本文へ移動

受賞・認証歴

認証

健康経営優良企業2021
健康経営優良企業2023
(中小規模法人部門ブライト500)
地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。2021年以降は、認証された中でも上位法人として、中小規模法人部門の「ブライト500」にも選ばれています。
健康優良企業STEP1
健康優良企業STEP1
従業員やそのご家族の健康を守るため、「健康企業宣言」を行っています。当社は平成30年にSTEP1をクリアし、認定を受けました。
 
健康優良企業STEP2
健康優良企業STEP2
健康優良企業 STEP1の認定を受けた後、さらに健康経営・健康づくりを進め、安全衛生にも取り組みました。令和元年以降はSTEP2の認定を受けています。
健康経営実践事業所 認定
健康経営実践事業所
埼玉県が行っている、県民が健康で生き生きと暮らすことができる健康長寿社会の実現を目指し、健康経営に取り組む事業所・団体を認定する制度です。
 
健康経営実践事業所 認定
埼玉県より【屋内禁煙(単独施設)】認定
受動喫煙による健康影響を防止するため、法律上の義務を上回る対策を実施する施設と、受動喫煙防止対策に積極的に取り組む区域を認証する制度です。
 
健康経営優良企業2021
シニア活躍推進宣言企業プラス
シニア活躍推進宣言企業のうち、定年を廃止、定年年齢を70歳以上または継続雇用の上限年齢を70歳以上としている企業等を認定する制度です。

【地域活動】

「こども110番の家」登録企業
埼玉県ロケーションサービス登録
蕨市市政50周年記念行事
--- ハロウィンワールド in 蕨 ---
 

令和2年 5月19日 蕨市へマスクを寄付しました

頼高英雄 市長へお渡ししました。

東京すずらんより、サージカルマスク2000枚を市に寄付しました。
コロナウイルスの深刻な影響が各所に出ている中、少しでも地域のためになることをできれば、と努めています。
TOPへ戻る